日常の漫画

日常の漫画

ジブリ展 at 長崎美術館

長崎美術館に行ってきました。インスタかティックトックの広告で出てきて行きたいなと思って。写真のようなオブジェ?だけじゃなくて、これまでのジブリ作品の絵コンテが展示してありました。絵コンテの段階でかなりの世界観が完成していたし、やっぱり宮崎駿...
日常の漫画

有馬芳香堂さん

はじめてのおつかいにきたゆきみちゃん(右)と付き添いで付いてきてくれた助っ人ポメラニアンのミンキーちゃん(左)笑ある日、ゆきみちゃんママさんから届いた有馬芳香堂さんのお菓子。有馬芳香堂さんは大正10年創業のナッツ・豆菓子・ドライフルーツを取...
日常の漫画

自給自足の生活

最近物価が高いじゃないですかぁ〜?お野菜とか自給自足できたらよくないですかぁ〜?と、アホっぽい喋り方でアホなことをいつも考えているわたし。豆乳のパックが注ぎ口から水がいい感じに掃けてちょっとした家庭菜園のときの植木鉢代わりとして使えるとYo...
日常の漫画

続・「否定して」

昨年、妹に「これ作業着みたいじゃない?」って言った後、否定してもらえなかったモンベルのUVカットパーカー。今年も夏がやってきたので、また出番が来ました。そして今年もやっぱり作業着感の否めない水色のモンベルのパーカー。やっぱり黒が欲しい、黒に...
日常の漫画

ぴのきちさんの「小さなオーダーわんこ」

こんにちは。チョコまろだよ・・・って本物と間違えるよね?天才作家のぴのきちさんに作ってもらいました!羊毛フェルト作家さんとお呼びしてよいのか、羊毛フェルトの世界を飛び越えて、なんというか、動物の人形(?)を作られているというか・・・天才作家...
日常の漫画

丁寧な暮らしがしたい

レコルトというほったらかし調理でスープや豆乳を作れる調理器があります。具材を切って、電源を入れるだけ。あとはほったらかしで「コーンスープ」「かぼちゃのスープ」「エビのビスクスープ」「手作り豆乳」「おかゆ」「味噌汁」ができるんですって。うちの...
日常の漫画

エレベーターガール

また振り返った・・・!!笑妹のマンションには、エレベーターで一緒になるとなぜか振り返る住民の方がいるそうです。必ず振り返るそうです笑ちなみに私は振り返ったことないし、振り返られたこともないんだけど・・・。もしや、振り返るのって結構スタンダー...
日常の漫画

余計なことをしたのだろうか・・・

お正月に「あ・・・やっちまったなぁ~」って話がありまして・・・今頃やっと描けたという・・・。なんか描きたいことがたくさんあるんだけど、なかなか描く時間がない・・・ほんとはあるんだろうけど、時間の使い方が下手?ナマケモノ?最近バス停は、電子時...
日常の漫画

帽子が欲しい

犬の帽子 おすすめ
日常の漫画

新しいアイパッドを買った件

先日、アマゾンのセールでアップルペンシルプロなるものが安くなっているらしいという情報を聞きつけ、なんか良くなったのなら買ってみたいと思って買いました。2000円安くなっていて19800円でした。新しいApple Pencil Proそしたら...