はいよろこんで MV作成してみた

チョコまろのおともだち

7月13日 たくちゃんが虹の橋に旅立ちました。

虹の橋に行く前、ゲージやら壁やらに頭をこっつけてなにやら交信をしていたたくちゃん。

たくちゃんのベストフレンドリボンちゃんも虹の橋に行く前に物干し竿を使って交信をしていたね。

なんていう話から、「トントントンツーツートントン」のこっちのけんとさんの「はいよろこんで」をたくちゃんとリボンちゃんに踊ってもらうアニメーションを作りたくなった。2年前から、お盆の時期は虹の橋にいるみんなのイラストを中心に動画をアップしてて、「参加したい人〜」と希望者を募って作ってたけど、今回は、勝手に作りはじめ、虹の橋のお友達をあの子もこの子もと(勝手に)描いていたら結構大変でした笑。頼まれてもいないのに、私は何をやっているのだろうと時折感じる虚無感?ええ、もちろんありますよ(笑)

まだ、虹の橋に行った子を思い出すだけでツライと言っているおともだちは描いてないけど、いつか笑って思い出せる日が来るといいなって思います。

できるだけ、本家のMVっぽく作ってみたけど、音と映像を合わせるのはおもしろい!

↑ぴのきちさんごっこを楽しむ?たくちゃんとノースくん。ふたりとも、前にチョコまろも羊毛フェルトでそっくりに作品を作ってもらったぴのきちさん作品の先輩です。ふたりともそっくりでかわいい作品になってて、かわいいな〜私も作ってもらいたいな〜と言うことでお願いして作ってもらったのです。

ノースくんは、今でも一緒に旅行に連れて行ってもらって、写真を撮ったりしてて、素敵。ぬいぐるみが旅行してるみたいに写真を取るのが流行ったけど、あの羊毛フェルトバージョンですね。
羊毛フェルトは汚れたりするのを防ぐためにガラスケースの中に入れて保管している人が多いので、虹の橋で、ぴのきちさんの作品になりきって写真を撮ろうじゃないか!というたくちゃんの高等な遊びなのです。・・・でも、よく考えずにふたりともガラスの中に入ったらでられなくなちゃったね。

こちら「出してください」と祈願している?ノースくん。ほんとに、こうやってお願いポーズをしててかわいいのです。
そして、安心してください。ちゃんと出れましたよ笑 お友達が助けてくれました😊 たくちゃんはテヘペロってしてます。

↑ダンスを披露する ももちゃんとくーちゃん(@w314_momo)

↑こちらは初めて描いた牡丹ちゃん(@atelier_komachi)とクッキーちゃん(@mio37810)牡丹ちゃんもクッキーちゃんもスレンダーで、特に牡丹ちゃんは手足が長くて菜々緒みたい。

↑こちらは、ユイちゃん(@mika.bambi2376)とダイくん(@nontan8484)
ちなみにチューチュートレインの踊りのやつです。

↑始めた描いてみたちるちゃん(@chiru2010chiru)と姫ちゃん(@hime.0605)
ちなみに三代目ジェーソールブラザーズのダンスです。

あぶない刑事ごっこをするラッキーちゃんとたくちゃん。ジブリ展でラッキーちゃんのサングラスを奪ったままのショコラ笑
このサングラスを取り返すそうです笑
たくちゃんはずっとタケルくんのことをのらくろさんと勘違いしています。リボンちゃんから「違うよ!!」って言われているけど、全然聞く耳を持ちません笑。手にはのらくろの漫画本とマッキーを持ってます。どうやら、サインが欲しいようです。
虹の橋でなぜか陶芸をしているきなこはん笑 ビデオ中最も速い動きをかましています。

↑たぬきのようなチワワーズのショコラ・こてつ・コテツのトリオ。たぬきのようなところがかわいいんだな。上のちるちゃんはチワポメちゃんらしいのですが、チワポメちゃんに負けないこのモッフモフっぷり。可愛すぎでしょう。韓国語は「ラクーンとたぬきは違います」と書いてあります。

元ネタはこれ↓

さいたまポテイトチップㇲをほおばるこてっちゃん
きゅうりをバットにするすももちゃんとスイカを投げる小二朗くん
寧々ちゃんとルイさん(@kyocyao)二人のポーズは猗窩座のポーズです
ココちゃん(@cohakurin02 )このサッカーボールは息子さんのらしいけど、このボールで上手に遊んでいたココちゃん。天才かよ。
カイくん(@no.1purin3810)カレンダーにも描いてみたんだけど、毛の色が独特で難しいの!!今回も似なかった・・・
ちっぷぽっぷさんのところのPEACEくんです。チップポップさんのロゴの入ったミシンで作るのは〜〜〜もんぺ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました